雨の日はなぜ眠いの?

お申込み・お問い合わせはこちら

[営業時間] 10:00 〜 18:00 / [定休日] 不定休

ブログ

雨の日はなぜ眠いのか知ってますか?

2019/08/20

雨の日はなぜ眠い?

雨の日

子どもの頃は雨が降ると長ぐつで水たまりをジャブジャブ

いつも通う道が遊び場になっちゃいますね。

家に着くのがもったいない

 
しかし、いつの頃からか雨が降ると

 

・何となく気持ちが沈んでからだも重い

・どうもやる気が出ず集中力が続かない
・頭が働かずいいアイデアが浮かばない

・気分も冴えず表情も暗い

・人を話をするのも面倒になる


・そして、なぜか眠い

 

さらにその夜は、

疲れて眠いはずなのにグッスリ眠れない

 

そんな経験はないですか?
 

なぜ雨の日はそう感じるのか?

 

その原因は

 

セロトニンの分泌量にあります。

 

セロトニンは「幸せホルモン」とも呼ばれ

 

神経伝達物質で精神の安定や安心感、平常心、頭の回転をよくして貯日間力を高める働きがあります。

 

日中、元気に活動するためのホルモンです。

 

このセロトニンが活発に分泌されるととても気持ちがよく

笑顔で楽しく一日を過ごせます。

 

このセロトニンは、

トリプトファンというタンパク質と日光で作られます

 

ところが雨の日は

日光を充分の浴びることができず、

セロトニンの分泌が少なくなります。
 

これが雨の日は何となく気持ちが沈みがちになる原因なんです。

セロトニンが不足すると

慢性的ストレスや疲労を感じやすく、イライラ感や向上心の低下、仕事への意欲の低下、協調性の欠如、うつ症状、そして不眠の症状につながります。

 

セロトニンの分泌を促すには

・リズミカルな運動

 歩行運動、食事の際の咀嚼、意識的な呼吸など

・栄養素としてトリプトファンという必須アミノ酸を摂る

 納豆や豆腐などの大豆製品

・合わせてビタミンB6を摂る

・そして何よりしっかり日光を浴びる

 

セロトニンがしっかり分泌すると

夜、睡眠の質がよくなります

 

生活習慣にセロトニンを意識しましょう