記憶力はいい睡眠の質から

お申込み・お問い合わせはこちら

[営業時間] 10:00 〜 18:00 / [定休日] 不定休

ブログ

記憶力の低下は睡眠が原因かも

2020/05/19

記憶力はいい睡眠から生まれる

【子どもの頃苦労してやっと乗れた自転車、なぜ翌日から当たり前に乗れるのか】

 

あなたは経験ないですか?

 

何かを習得しようとして一生懸命頑張ってやっとできたら、翌日は当たり前にそれが出来ている。

そんな経験はないですか?

 

例えば自転車?

子どもの頃、お兄いちゃんお姉ちゃんや友達のように自転車に乗りたい。

 

やっと買ってもらって嬉しくてさっそく乗ってみたけど全然乗れない。

 

教えてもらうけどペダルがこげない、前に進めない。

 

何度も何度も何日も何日も転んでは起き上がり転んでは起き上がり、

 

でも友達のように自転車が乗れない。

 

 

 

しかしある時、なんの弾みか乗れちゃう瞬間がある。

 

でもまだしっくりこない感じ。

 

 

 

翌日、自転車に乗ってみる。

 

あれ?なんだか乗れてる?‍♂️

 

それからは今までの転んだことがなかったように当たり前にペダルをこいでいる。

 

 

 

なせ翌日には別人のように乗れるの?

 

 

 

それには睡眠が関係しています。

 

記憶は睡眠中に書換えして保存されます✍️

 

 

 

記憶には思考や知識だけではなく体の生理機能や運動神経などあらゆるものが含まれます。

 

また記憶力は睡眠の質に左右されます。

 

質のいい睡眠だと記憶が整理して保存されいつでも引き出せます。

 

しかし睡眠の質が悪いと書換えや保存が上手く出来ません。

 

 

 

例えば試験前に一夜づけで勉強したことってすぐに忘れちゃいますね。

 

同じ勉強や運動をしていても身に付き方は違いますね。

 

 

 

勉強?も運動⛹️‍♂️も何でも出来ちゃう子ってクラスに一人はいましたね。

 

羨まし~い❗️

 

そういう子って明るくて元気でクラスの人気者?だったりしませんか?

 

もしかするといい睡眠をとっていたのかもしれませんね。

 

 

 

あの頃、ラジオの深夜放送を聞いていなければ、、、?

 

最近、記憶力が落ちて来たな。いいアイデアが出てこないな。集中力が続かなぁなどと感じている方、

 

一度睡眠の状態をチェックしてみてくださいね?